[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天市場

六甲道 つけ麺繁田

2023年7月4日


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/egaolog/egaolog.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
つけ麺繁田の焼豚つけ麺

JR六甲道駅から徒歩5分くらいの場所にある、つけ麺繁田で焼豚つけ麺を食べてきました😀

つけ麺専門のお店だけあってとても美味しかったです😊

そして、焼豚がものすごく柔らかくてこちらも美味しかったので食べに来てよかったなと心から思いました😆

つけ麺繁田で順番待ちの様子

さて、つけ麺繁田ですが、私がお店に到着したのが12時55分頃でして、流石にこの時間帯ならお客さんも減ってるだろうと思ってたのですが考えが甘いね~甘すぎる。

待ち人数は最後尾の私を含めると10人もいました😅

今日は、この冬最も寒いと思われるくらい寒くて、強い風が吹いていたので待ってるだけでもかなり大変。実際待ってるお客さんの中には体をガタガタと震わせていた人もいた程でした😱

冬場に来店する場合はカイロは持っておいた方が良いかも。

そして、私の後にも男性1人客、男性2人客が来店し、更にカップル客が来ましたが行列の人数を見てカップル客は離脱、更に車で来店した夫婦もいましたが離脱。

つけ麺繁田で食べるのと寒い中で待つのを天秤にかけた結果の離脱でしょう。それくらい今日は本当に寒かった。風がなかったらまだましだったと思うけど容赦なく吹きつける風が冷たかったので本当に寒かった。

つけ麺繁田の決まり

寒い中順番を待ってるわけですが、壁には順番待ちの決まり事が貼られてあります。

2名以上のお客は全員揃ってから並んでくれという内容です。代表者が1人だけ待ってて順番が来たらまとまってドヤドヤ店内に入るのはあかんよっていう事です。

こういうのを店側が決めてくれてるとありがたいですよね。

つけ麺繁田のメニュー

待ってる間に、店員さんがメニューを持ってきてくれまして、何を食べるかを1人ずつ確認していました。私は焼豚つけ麺を下さいと店員さんに伝えました。

つけ麺繁田では、券売機で食券を購入する方式なんですが、待ってるお客さんが多いから下準備のために注文を確認しに来たのだと思います。

それと、食券販売機では1万円札(多分5000円札も)が使えないので、予め店員さんに両替をしてもらうのが良いです。私は1万円札しか持ってなかったので店員さんに1000円札10枚に両替してもらいました。

両替については、店員さんから声を掛けてくれると思いますが、忘れることもあるみたいなので、万札、5000円札しか持ってない場合はこっちから声を掛けてみるのが良いかも。

つけ麺繁田の食券販売機

漸く順番が回ってきたので店内に入ると、眼鏡が曇るし、手がかじかんでしまっててお札を入れる所に1000円札を上手に入れられない🤣

まさか食券を購入するのに手間取るとは思わなかった(笑)。

それにしても、店内に入ると暖房が効いていてあったかかった。これだけでも最高のおもてなしだよなと感じました。

席に着くと、つけ麺を乗せるお盆に箸とお水が置かれてある。

席には、お盆が置いてありまして、その上にお箸とお水の入ったグラスが置かれてありました。そしてお盆の真ん中には、つけ麺の食べ方についての説明が書かれてあります。

つけ麺の食べ方の説明書

まずは、なにも付けず麺だけを2~3本食べるのが良いそうです。なるほど。

麺と具材を食べ終えてお腹に余裕があれば、スープ割ももらえるようです。

つけ麺繁田のつけ麺

待ちに待ったつけ麺が出てきました😆

実は、人生で初めてのつけ麺なんですよ。だからどんな味がするのか楽しみにしてました。

まずはつけ麺をそのままいただくことに。(まだこの時点でも手はかじかんでいたので食べるのに苦労したw)

つるつるしてる感じで歯ごたえが凄い。そのままでも美味しいです😍

素麺と蕎麦とうどんを足したような味わい、弾力、舌触りでした。美味しいです。

つけダレ
つけダレにつけ麺をいれた

まずは、つけ麺をつけダレに付けました。

パッと見た感じ、カレーうどんかな?と思ってしまいました。

では、味の方はいかがでしょうか?という事で頂きますと、つけダレがお味噌のような味がしまして、後を引く味で美味しいです😀

厚切りベーコン2枚と豚チャーシュー3枚

つけ麺を頂いた後に、焼豚を食べることに。焼豚は、厚切りベーコン2枚と豚チャーシュー3枚。

まずは厚切りベーコンを一口食べました。柔らかくて美味しい。焼豚つけ麺を注文して良かった。

そして次に豚チャーシューを食べました。これはかなりヤバい。めっちゃ柔らかくて美味しい😍

注文はしていませんが、追加でビールが欲しくなりました😅

豚チャーシューは美味しすぎてヤバイですね。これはまた食べに来たくなる美味しさでした😆

豚チャーシューお持ち帰りができるのなら注文したいレベルw

さて、食べ終わってお店を出たのが14時前だったのですが、その時もまだ行列ができていまして10人くらい待ってました。つけ麺繁田は名店中の名店と言えるでしょう。

本当にどうでも良いことなんだけど、つけ麺ってラーメンなのか蕎麦なのか、いったいどのジャンルに分類されるのだろう?🤔

最後になりましたが、焼豚つけ麺おいしかったです。ご馳走様でした😊

つけ麺繁田 アクセス

住所:兵庫県神戸市灘区桜口町5丁目1−1 1F
電話:078-842-5539
時間:11時~15時、18時~22時(LO21時半)
定休日:月曜日、第2火曜日(月曜祝日は火曜日休み)


【送料無料・税込】田ぶしつけ麺 6食入*北海道・沖縄・一部離島等は別途送料1500円がかかります。*海外配送の場合は実費送料をご負担いただきます。田ぶし/たぶし/つけ麺/ラーメン 父の日

神戸土産特集

楽天ウェブサービスセンター