2023年7月4日
板宿のラーメン屋さん、らあめん赤無双で赤無双らあめんを食べてきました😀
板宿で安いラーメン店を探しているなら、らあめん赤無双がオススメかなと思います。
私が本日頂いた、赤無双らあめん630円、生ビール小300円、合計930円でしたのでかなり安いと思います。
実際、メニューを見た時にラーメンが630円って今のご時世でこれは安くない?と思いましたし、あっさりした豚骨ラーメンでスープが飲みやすくて美味しいので結構オススメのお店です。
因みに、お店自体は平成17年(2005)からあるので、結構長く板宿でラーメン店を営んでいることになります。
さて、らあめん赤無双は、神戸市営地下鉄板宿駅北出口1から、東方面へ徒歩1分の場所にあります。
板宿駅北出口1からミクちゃんガイアの建物を越えて、東隣のビルの東の端っこに2階へ続く階段がありますので、そこが出入口です。
階段を上がりますと扉があるので中へ入ると赤無双です。店内はカウンター座席が8席くらいあります。
席に座り、メニューを見ると、ミニらあめん270円、ミニピリ辛らあめん380円、らあめんが490円と書かれてありました。
この値段を見て、『ん?ちょっとこれ安すぎひんか?』と思った。
最近、どこのラーメン屋に行ってもラーメン1杯900円はしますから、赤無双の安さは半端じゃないです。30年くらい前のラーメン屋さんかな?って思ってしまいますよね。
安さにちょっと驚きつつも、赤無双らあめんと生ビール小を注文しました。
最初にも書きましたが、赤無双らあめんは630円、生ビール小が300円だったので、1000円でおつりがくるって凄くない?と値段の安さに驚きました。
さてさて、注文していた生ビール小が出てきました。グラスの側面についてる泡がなんかビールの美味しさを訴えかけてきてます😆
まずはグイっと一杯飲みました。
はぁあああああ。うめえぇえ😆
30分以上歩いた後のビールはたまらんすわ😊
そして、赤無双らあめんが出てきました。
メンマ、チャーシュー、半熟卵、ニンジン、もやしが入った豚骨ラーメンです。
まずはスープを頂きました。
おぉ・・・。
スープを飲んだ後、更にスープをレンゲに掬い飲みます。
さっぱりとしたスープで飲みやすくて美味しい。
麺を放置してスープを3度ほどレンゲで掬って飲みました。
ここ最近、鶏白湯ラーメンのスープを飲み続けていたこともあったので、かなりあっさりしたスープだなという印象を受けました。そして、私はこのあっさりした豚骨スープも美味しいと思いました。
同じラーメンでも鶏白湯と豚骨とはジャンルが違いますからね。
そして、麺を食べる時に感じたことは細いなという事。味の方は普通に美味しいです。それとやっぱり、値段が結構安いんで、食費を浮かせたい時にありがたいラーメン屋さんという印象を受けました。
量は630円ですがちゃんとしっかりありましたのでこれはお得だと思います。
スープも麺もすべて完食しました。美味しかったです。ご馳走様でした😊
らあめん赤無双 アクセス
住所:兵庫県神戸市須磨区平田町2丁目3−24
電話:078-732-8802
日~金:11時~24時30分(LO24時)
土曜日:11時~25時30分(LO24時50分)
定休日:無休
選べる九州有名店豪華とんこつラーメン福袋10食セット【送料無料】博多とんこつ、熊本ラーメンなど5種類の九州厳選らーめんをご用意!〇選べる九州有名店豪華★豚骨ラーメン福袋10食セット
豚骨ラーメン特集
10,000円(税込)【送料込】
福岡県太宰府市
商品説明 名称 天然とんこつラーメン専門店の逸品 一蘭ラーメン博多細麺セット 内容量 一蘭ラーメン 博多細麺 (5食)×2セット 原材料名 めん(小麦粉(国内製造)、植物性たん白、食塩)、スープ(香味油、ポークエキス、しょうゆ、たん白加水分解物、砂糖、ポークペースト、食塩、発酵調
1,080円(税込)【送料込】
ソースコのキヨトク 楽天市場店
商品情報名称中華めん(半生)原材料名【Aセット 博多豚骨味6人前】[麺]小麦粉(国内製造)、還元水飴、発酵調味料、食塩/卵殻焼成カルシウム、かんすい、クチナシ色素 [スープ]ポークエキス、ラード、鰹節エキス、しょうゆ、食塩、食用植物油、香辛料、オニオンパウダー、チキン油、砂糖/調
8,000円(税込)【送料込】
福岡県那珂川市
博多屋台らーめんをご自宅で! 懐かしさの中に新しさを。 スープを吸い上げてくれるシンプルな細麺。 飲み干したくたくなるほど美味しい豚骨スープ。 博多屋台出身である店主がこだわり抜いた『博多純情らーめん』を、気軽で簡単にご自宅でも食べていただけるよう、再現しました! お土産やご贈答
1,250円(税込)【送料込】
くいしんぼうグルメ便
★ラー麦100%使用 『博多純情』とんこつラーメン ラーメン処の福岡県が、ラーメンだけのために5年の歳月を掛けて品種開発した「ラー麦」を100%使用した麺と、 博多の老舗醸造醤油屋の国産原料と製法にこだわり開発した豚骨スープの絡み合う香りと食感は、まさに絶品。 麺のタイプは「半生
14,000円(税込)【送料込】
福岡県太宰府市
商品説明 名称 【太宰府市限定】一蘭ラーメン博多細麺・替玉セット 10食+10玉 内容量 ■一蘭ラーメン:博多細麺(5食)×2セット 【1セット内容量】博多細麺(ストレート)75g×5、スープ×5袋、赤い秘伝の粉×5 ■替玉用博多細麺(麺のみ):10袋 750g(めん75g×10
1,580円(税込)【送料込】
福岡たすいち 楽天市場店
商品詳細 商品名 福岡豚骨ラーメン ばりうまセット 4食分入り (九州産 辛子高菜・宮崎産 紅生姜セット) 名称 生ラーメン 商品説明 \福岡ウェブ物産展出店/福岡たすいちの「福岡 濃厚豚骨ラーメン(ばりうまセット)」 福岡のラーメンと言えば豚骨ラーメン。 自社製の生麺は小麦粉ゃ
1,400円(税込)【送料込】
ほっとえむ
商品詳細情報 商品名 小金ちゃん豚骨ラーメン6食セット 商品説明 福岡・博多といえば屋台、創業43年の大行列が出来る人気の屋台『小金ちゃん』。 福岡屋台の名物料理『焼きラーメン』発祥の店としても有名。 全国のテレビ・雑誌で取り上げられる福岡県を代表するお店です。 自慢のラーメンは
3,240円(税込)【送料込】
スローフードのお店 Q’s
商品名 生ラーメン10食(スープ付き) ・辛子高菜 2袋 内容量 めん重量 90g×10 スープ重量 36g×10 からし高菜250g (バリ辛・ごまは200g) 賞味期限 生ラーメンは製造日より2ヶ月 高菜は製造日より150日 保存方法 開封後要冷蔵 原材料 ■麺:
10,000円(税込)【送料込】
福岡県飯塚市
博多一風堂の代名詞「白丸」「赤丸」をセットにした2食入りラーメン6袋と、 ホットもやしソース1本をセットにしてお届けします。 ストレートの麺にシルキーな豚骨スープを合わせた白丸、豆板醤・唐辛子をベースに深みのある辛味噌と風味豊かな香油をトッピングした赤丸、 お店の味をご家庭でお手
1,500円(税込)【送料込】
ほっとえむ
商品説明 1968(昭和43)年創業、焼きラーメン発祥の店! 福岡・博多といえば屋台、創業43年の大行列が出来る人気の屋台小金ちゃんの味! サッパリとしてコクがある豚骨スープにツルツルと喉ごしよい極細麺。これぞ九州博多の屋台ラーメンの真髄、当店自慢の味です。創業以来から頑固にこだ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません