神戸 豚まん 老祥紀 神戸元町商店街
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/egaolog/egaolog.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

神戸元町商店街の老祥紀で豚まん食べてきました😀
美味しかったです😍
つい先日、南京町の広場前にある老祥記で豚まんを食べて来たばかりなのですが、老祥紀の豚まんも食べたくなったので散歩がてら元町商店街まで歩いて行って食べました。

今日は日曜日という事もあり、神戸元町商店街は人でにぎわってました。その賑わいの中を歩いているうちに老祥紀に到着。
店内に入ると持ち帰りのお客さんが先に居たので、椅子に座って待つことに。

老祥紀の壁に目をやると、額縁の中に老祥紀を訪れたお客さんが描いたであろうイラストが飾られてました。可愛らしいイラストから、浮世絵風のイラストまであって楽しめます😀

このイラストが浮世絵風で、歌舞伎俳優みたいで面白い。来る人また来る人福の神とあります。つまり、老祥紀にとって私を含むお客さんは全員福の神だということです😆
私の前に居た持ち帰りのお客さんが帰ったらすぐに豚まん1皿がやってきました。

老祥紀は、店内で食べる場合は1皿3個単位で注文するようです。値段は270円。
大きさは、ロッテ雪見だいふくくらいの大きさ。
醤油とからしをお皿に取って混ぜて、豚まんに付けて食べました。

美味しい😀
3個では物足りなかったのでお代わりを注文しようかなと思ったけど、あんまり食べ過ぎると晩ご飯が食べられなくなっては困るので3個で我慢することに😜
店内は4人掛けのテーブルが3つ、カウンター座席が7席くらいありましたので、ゆっくり椅子に座って豚まんを味わいたい方にオススメの豚まん屋さんです。
老祥紀 アクセス
住所:兵庫県神戸市中央区元町通5丁目4−16
電話:078-341-0434
時間:10時~18時(無くなり次第終了)
定休日:水曜日
楽天トラベル
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません