[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天市場

穴子料理 神戸 ランチ 大善

2023年7月4日


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/egaolog/egaolog.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
穴子料理 神戸大善の蒸し穴子

神戸三宮で穴子料理がランチ時に食べられる、穴子料理神戸大善で蒸し穴子定食を食べてきました😀

蒸し穴子、めっちゃ柔らかくて美味しかったです😊

今日、実は高砂にある銭湯まで行く予定でした。そのつもりだったので高砂の名物を調べていたら『下村商店の焼穴子』を見つけたので食べたいなと思っていました。

ところが、阪急王子公園にある灘温泉へ行くことになったので、下村商店の焼穴子はお預けに。神戸大丸で販売してるそうだけど、地下1階の食料品売り場での販売なので食べることができないと思い諦めることに。

じゃあという事で、三宮で穴子が食べられるお店を調べてみたところ、穴子料理神戸大善を見つけたので、それならここで穴子を食べようと思い食べに行きました。

因みに、私は穴子が大好きです😆

穴子料理神戸大善の店先の様子

さて、センタープラザ西館の地下1階へやってきました。

昔から思ってたことなんですが『ここって本当に三宮なの?』と不安になるくらい人が少ないので、足を踏み入れる勇気は地元民でもなかなかないと思う。そんな場所に穴子料理神戸大善は店を構えております。

店の前には食品サンプルが展示されているのでどれを食べようかなぁ?と思って見ていたら、蒸し穴子定食の食品サンプルを一目見て、『これは美味そう!今日はこれにしよう!』と決めました。

と言う訳で店内へ。

穴子料理神戸大善の店内の様子

店内に入りますと、カウンター座席とテーブルがありました。見た感じ夫婦でお店を切り盛りしてるっぽかったです。

自分1人だけなのでカウンター座席に座りまして、とりあえずメニューを確認。女将さんが熱いお茶を持ってきてくれました。やっぱり冬は熱いお茶に限る😊夏場でも熱いお茶を飲んでるけどね🤣

穴子料理神戸大善のメニュー

蒸し穴子定食1600円。気になったのが、松花堂2400円と言うメニュー。

穴子料理なのに松花堂。どんな料理なのか想像がつかない。美味しいものを食べたいという思いはあるのだけど、何が出てくるのか分からないものは注文できないので、結局蒸し穴子定食を注文することに。

蒸し穴子定食(ご飯、すまし汁、蒸し穴子、酢の物、漬物)

蒸し穴子定食が運ばれてきました。

穴子が美味しそうですね😍

まず最初にすまし汁を飲みます。次にご飯。そしていよいよ穴子です。

穴子を箸でつかんだところ

紀州備長炭で蒸した穴子をお箸で挟み、口の中へ運びました。

うま~い😊

穴子が柔らかくて本当に美味しいです🥰

こんなに美味しい穴子が3切しかないのに、既に1切食べてしまった。

気が付いたら無くなってしまってたパターンが発動しそうな予感🤣

ご飯を味付けのりで食べるところ
酢の物

少しでも長く穴子を視覚的に楽しむために、ご飯を味付けのりで食べ、酢の物を食べ、とにかくなるべく穴子がまだある状態を維持しつつ食事を進めて行きます😤

二切れ目の穴子を食べるところ

ですが、美味いものを我慢するのはよろしくないので二切れ目を食します。

美味いものは美味い😆

参切れ目の穴子

最後の三切れ目を食べました。

本当に美味しい😊

とうとう全部食べてしまいました。最後に熱いお茶を持ってきてもらって穴子の余韻を楽しんでお店を出ることに。

蒸し穴子、本当に美味しかったです。ご馳走様でした😆

穴子料理神戸大善 アクセス

住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11−1 センタープラザ西館 B1F
電話:078-332-3887
時間:11時30分~21時
定休日:日曜日・祝日


楽天トラベル

穴子特集

楽天ウェブサービスセンター