[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

楽天市場

映画 すずめの戸締りを観に行きました

2023年7月4日

映画すずめの戸締りの入城券とパンフレット

映画すずめの戸締りを観に行きました😀

先日、君を愛したひとりの僕へ、僕が愛したすべての君へを観た時に、すずめの戸締りの予告編が流れていて、その時からどんな映画なのか気になってたので上映初日に観に行こうと思ってました。

それと、U-NEXTでも、すずめの戸締り上映を記念して、最初の12分間だけが無料視聴できるキャンペーンがあったのでそれを観てますます観に行きたいという思いが強くなりました。

公式サイト→U-NEXT

前回、君を愛した一人の僕へを観に来た時、パンフレットが売り切れだったのですが、今回は上映初日なので売り切れという事は無く、ちゃんとパンフレットを購入で来たので良かったです😀

OSシネマズ神戸ハーバーランドのチケット売り場

さて、チケット売り場に行くとチケットを買ってる人の人数が少ないなと思いました。

いくら平日でも今日は上映初日だしもっと人が居てもいいんじゃないの?って感じでしたが、30分刻みで上映していたので人がたまることなく、スクリーンに移動してたのかもしれません。

時刻が上映開始10分前の16時10分になると、すずめの戸締りのチケットを持ってる方は入場してくださいと館内放送が流れたので入場ゲートに行きました。

新海誠本

入場ゲートで入場チケットを提示すると、入場ゲートのスタッフから『新海誠本』と書かれた小冊子を貰いました。この小冊子は、すずめの戸締りの設定や結末に触れられている内容の本です。

映画館に行くと、こういう特典があるので観たいなと思った作品は映画館まで足を運んだ方が得する場合がありますよね。

自分の場合はパンフレットを購入してたので、これを無料で貰えるなら別にパンフレット買わなくてもよかったかもと思いましたが、両方あったほうがちゃんと見たよという記念にもなりますからね😅

さて、映画の内容についてですが、阪神大震災、東日本大震災で被災した人(他の地震の被災者も含む)が観ると、泣けてくる映画なんじゃないかなと思います。

その中でも親や子供を亡くした方や、被災した子供を引き取った人が観ると号泣するかもしれない内容でした。表現が結構エグイところが最後の方にある。

印象に残った場面は2つあって、すずめが『私が要石になってもいい』と草太と立場が入れ替わってもいいといった場面と、芹沢朋也と東北自動車道を北上してる時にルージュの伝言が流れた場面です。

まず、すずめが要石になってもいいという場面で思ったのは、滅私の精神を表現しているのかなということ。滅私とは私利私欲を捨てることを言うけど、すずめのそれは捨てるどころか最初から持ってない口ぶりだった。

自分が犠牲になってでも自分以外の人間を生かせようとする様子は、日本の精神的遺産を表現しているような気がした。その最たる例が神風特別攻撃隊の存在である。

これ以上は踏み込まないけど少なくとも私は、すずめの精神的土台に滅私の精神があるように感じました。

次に、芹沢朋也と東北自動車道を北上中の音楽ですが、荒井由実(松任谷由実)が歌っていたルージュの伝言が流れ、アルファロメオがヤマト運輸の長距離輸送のトレーラーを追い越していく場面で『あぁ』と思いました。

あぁ、というのは、魔女の宅急便に影響を受けたんだなという意味で、ヤマト運輸を出したことで新海誠は魔女の宅急便と宮崎駿やその関係者に対して敬意を表しているのだなと。

そして、『君の名は。』『天気の子』などのアニメ映画を手掛ける新海誠が、昭和の歌謡曲や、昭和から平成に切り替わって直ぐに上映された魔女の宅急便のネタを本作品にぶっこんでくるところが良いなと思った。

自分も、新海誠と同じ世代に生まれ育ってるので、勇気がもらえたという意味で良いと思いました。

最後になりますけど、すずめの戸締りは、君の名は。とは違って恋愛要素は低いし、最初は何を伝えたい映画なんだろう?と疑問に感じながら観ていたけど、途中から震災をテーマにしてるんだなと気づいた。

だから、もしかするとあまり人気が出ない映画になるかもしれないけれど、震災で親や子供を亡くしたり、身寄りのなくなった子供を引き取った方がこの映画を観ると、心の浄化作用が得られるのでは?と感じました。


U-NEXT

新海誠

新海誠監督作品 すずめの戸締まり 公式ビジュアルガイド [
新海誠監督作品 すずめの戸締まり 公式ビジュアルガイド [ 1,870円(税込)【送料込】

楽天ブックス

新海 誠 コミックス・ウェーブ・フィルム KADOKAWA新海誠 新海さん 新海監督 Shinkai Suzume 君の名は。 天気の子 すずめの戸締まり すずめ 鈴芽 シンカイマコトカントクサクヒン スズメノトジマリ コウシキビジュアルガイド シンカイ マコト コミックスウェー

新海誠監督作品君の名は。美術画集
新海誠監督作品君の名は。美術画集 3,080円(税込)【送料込】

楽天ブックス

一迅社 講談社・一迅社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 シンカイ マコト カントク サクヒン キミ ノ ナ ワ ビジュツ ガシュウ 発行年月:2017年07月 サイズ:単行本 ISBN:9784758015646 オープニング/糸守/宮水家・宮水神社/宮水神社

「すずめの戸締まり」Blu-rayコレクターズ・エディション
「すずめの戸締まり」Blu-rayコレクターズ・エディション 11,440円(税込)【送料込】

楽天ブックス

原菜乃華 松村北斗 深津絵里 新海誠スズメノトジマリ コレクターズ エディション ハラナノカ マツムラホクト フカツエリ 発売日:2023年09月20日 予約締切日:2023年09月16日 STORY inc.、コミックス・ウェーブ・フィルム 初回限定 TBRー33171D JA

劇場アニメーション『星を追う子ども』【Blu-ray】 [
劇場アニメーション『星を追う子ども』【Blu-ray】 [ 4,840円(税込)【送料込】

楽天ブックス

金元寿子 入野自由 井上和彦 新海誠【VDCP_700】 ゲキジョウアニメーション ホシヲオウコドモ カネモトヒサコ イリノミユ イノウエカズヒコ 発売日:2011年11月25日 予約締切日:2011年11月18日 (株)KADOKAWA 【映像特典】 特報/劇場予告編・TVスポ

すずめの戸締まり(2)【電子書籍】[ 新海誠 ]
すずめの戸締まり(2)【電子書籍】[ 新海誠 ] 759円(税込)【送料込】

楽天Kobo電子書籍ストア

<p>高校生の岩戸鈴芽と、椅子の姿に変えられた閉じ師の草太は、地震を封じる猫の姿をした要石・ダイジンを追いかけて「後ろ戸」を閉じる旅の途中。廃墟となった土地の記憶に触れて役目を果たしていく2人だったが、草太の身体にはある変化が起こっていた──。<br /> 全世界動員4600万人

小説秒速5センチメートル (角川文庫) [ 新海 誠 ]
小説秒速5センチメートル (角川文庫) [ 新海 誠 ] 572円(税込)【送料込】

楽天ブックス

角川文庫 新海 誠 KADOKAWAショウセツ ビョウソクゴセンチメートル シンカイ マコト 発行年月:2016年02月25日 ページ数:192p サイズ:文庫 ISBN:9784041026168 新海誠(シンカイマコト) 1973年長野県生まれ。アニメーション監督。2002年

【中古】【全品3倍!9/25限定】小説 言の葉の庭 / 新海
【中古】【全品3倍!9/25限定】小説 言の葉の庭 / 新海 139円(税込)【送料別】

ネットオフ楽天市場支店

    小説 言の葉の庭 文庫 の詳細 雨の朝、静かな庭で出会ったふたりは、迷いながらも前に進もうとする…。雨と緑に彩られた一夏を描く同名劇場アニメーションを、監督が自ら小説化。アニメでは描かれなかった人物やドラマを織り込んだ、新たなる作品世界。 カ

新海誠監督作品 天気の子 美術画集
新海誠監督作品 天気の子 美術画集 2,970円(税込)【送料込】

楽天ブックス

KADOKAWAシンカイマコトカントクサクヒン テンキノコ ビジュツガシュウ 発行年月:2020年05月27日 予約締切日:2020年05月01日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784046046987 東京へ/繁華街/廃ビル/晴れの東京/雨の東京/須賀の事務所

【中古】【全品3倍!9/25限定】小説 言の葉の庭 / 新海
【中古】【全品3倍!9/25限定】小説 言の葉の庭 / 新海 229円(税込)【送料込】

ネットオフ 送料がお得店

    小説 言の葉の庭 文庫 の詳細 出版社: KADOKAWA レーベル: 角川文庫 作者: 新海誠 カナ: ショウセツコトノハノニワ / シンカイマコト サイズ: 文庫 ISBN: 4041026151 発売日: 2016/02/01 関連商品

すずめの戸締まり (角川つばさ文庫) [ 新海 誠 ]
すずめの戸締まり (角川つばさ文庫) [ 新海 誠 ] 924円(税込)【送料込】

楽天ブックス

角川つばさ文庫 新海 誠 ちーこ KADOKAWAスズメノトジマリ シンカイ マコト チーコ 発行年月:2022年10月13日 予約締切日:2022年07月11日 ページ数:352p サイズ:新書 ISBN:9784046321909 新海誠(シンカイマコト) 1973年長野県生

楽天ウェブサービスセンター