新開地 喫茶店 早朝 喫煙可能 ピット
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/egaolog/egaolog.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

新開地の喫茶店で、早朝から営業していて喫煙可能なお店を探しているのでしたら、新開地3丁目商店街のピットはいかがでしょうか。早朝5時から営業しているので朝がめちゃくちゃ早い人でも利用できます。
ピットの扉には『喫煙できます』と表示されていますので、全席喫煙可能です。

お店の場所は、新開地のボートピアから新開地駅方面に歩いて行くと新開地3丁目商店街のアーケードが見えてくるのですが、アーケードに入って直ぐのたばこ屋の隣に喫茶店ピットがあります。
新開地駅から行く場合は、Dステーションのパチンコ屋前(元ラウンドワンのあったビル)の横断歩道を渡り、ゴリラが梯子を上ってるビルの東側アーケードを通っていけば、喫茶店ピットが見えてきます。

喫茶店ピットは、黄色の看板に『モーニングの店(Coffee350円)』『COFFEピット』と表示されてますのですぐにお店の場所が分かると思います。



店内へ入ると奥のテーブルに既に2組のお客さんが座っていまして、空いていた出入り口に近い2人掛けテーブルの座席に座りました。
テーブルを見ると灰皿が置かれてあり、カウンターの方に目を向けると新聞が何紙かおかれてあり、本棚にはジャンプ、チャンピオンなどの少年週刊誌やコミック本などが置いてありました。


壁にはメニューが貼られてあり、モーニングセットはA・B・C・Dセットの4種類があり、他にはドリンク、軽食、トーストなどのメニューもあります。
マスターが注文を取りに来ましたので、モーニングDセットのサンドウィッチミニサラダベーコンエッグ、飲み物はブレンドコーヒーを注文しました。
そして私が『店内は喫煙可能ですよね?』と尋ねると、マスターは『もちろんでございます』と丁寧に答えてくれました。
因みに、来店時間は15時過ぎでしたがモーニングセットは注文できました。
私が注文した後に、作業着で長靴を履いた男性(常連っぽい)と、また別の常連風の男性が来店。小ぢんまりとした喫茶店の割に客の出入りが結構あるお店で繁盛してるっぽい感じでした。

注文からしばらくするとマスターがモーニングDセットのサンドウィッチミニサラダとベーコンエッグ、ブレンドコーヒーを持ってきてくれました。
これで650円は安いですよね。三宮とかだったら1000円超えててもおかしくなさそうなボリュームです。

サンドイッチは、ハムと薄切りのきゅうりが挟んであって美味しいです😀
サンドイッチをパクパク食べているうちに4切全てを食べてしまいました。美味しいものは気が付いたら無くなってる法則が発動したようです🤣

サンドイッチをすべて食べた後に残ったのは、ベーコンエッグとミニサラダです。
お塩が一緒にトレーに乗っていたので、たっぷり塩を振りかけてベーコンエッグを食します。塩は美味しいですからね。たっぷりかけないと勿体ない😆
塩味のきいたベーコンエッグがたまらなく美味しい😍
ミニサラダも一緒に食べてたらあっという間に平らげてしまいました😊
モーニングDセットのサンドウィッチミニサラダ、ベーコンエッグ美味しかったです。ご馳走様でした😊
Coffeeピット アクセス
住所:兵庫県神戸市兵庫区新開地3丁目3-17
電話:不明
月~土:5時~17時
日・祝:5時~12時
定休日:無休(と思われる)

名入れ プレゼント ZIPPOライター レギュラーサイズ タバコ柄風デザイン
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません