会下山公園へ行ってきました
神戸市兵庫区にある会下山公園へ行ってきました。
会下山公園(えげやま公園)は、楠木正成公が湊川の戦いで布陣した場所として知られている公園です。
他にも、東郷平八郎閣下が書込みした大楠公湊川陣之遺蹟、同じく東郷平八郎が書込みした海員萬靈塔、更には植物学者で知られる牧野富太郎の植物研究所跡の石碑などもあります。
因みに、牧野富太郎の植物研究所跡は、会下山小公園の近くにあります。この記事内で場所を案内しますのでご安心ください。
また、公園設備として、バスケットゴールやテニスコート、子供と遊べる遊具などもあります。
そして、会下山公園と会下山小公園には駐車場がありません。近くのコインパーキングを利用することになります。
会下山公園 地図
会下山公園は結構広いので、神戸市立神港橘高等学校側の出入口(写真右下)には地図が設置されています。
テニスコート1面、トイレ2か所、バスケットボールのゴール1か所など、春になれば桜も咲くのでサクラの見どころも桜マークで表示されてあるようです。
会下山公園 バスケットゴール
会下山公園内にあるバスケットゴールは、中央広場に設置されてあります。
公園内を整備する整備車両が入ることがあるため、地面にタイヤ跡があったりするのでコンディションはあまり良くないです。ドリブルをするには向いていない感じです。
3ポイントシュート練習なら大丈夫です。
バスケットゴールのある中央広場には東屋があるので、休憩するには丁度いいです。
会下山公園 テニスコート
会下山公園にはテニスコートが1面あります。
会下山公園のテニスコートを利用するには、神戸市に利用団体の登録をする必要があります。その手続きについては以下の項目を参考にして下さい。
会下山公園 テニスコート 予約方法
会下山公園テニスコートの予約方法は画像の通りです。もしも画像の文字が小さくて読みにくい場合は、利用調整規定の内容を以下に書き写していますのでそちらを参考にして下さい。
利用方法
1.利用団体の登録
利用にあたっては予め利用団体の登録を行う。
2.利用申込
登録した団体のみが利用申込できる。
登録方法
A.登録申込書
代表者は神戸市在住者または在勤者(代表者は中学生以上とする。)
B.会員名簿
4名以上の団体が登録可能。会員の住所、氏名
C.代表者の身分証明書の写し
運転免許証、学生証など
登録番号を通知するため、代表者の住所・氏名を宛名書きして84円切手(令和5年現在)を貼付した返信用封筒を同封して、A・B・Cの書類に必要事項を記入して、送付先へ郵送。
利用申込方法
前月の1日~7日(必着)の間に『往復はがき』に必要事項を記入して申し込み。
『往復はがき』には団体名・代表者氏名・住所・電話番号・参加人数・登録番号・希望日時を記入。『返信用はがき』には返信先の住所・氏名を記入。
1枚のはがきには、1件の利用希望に限る。但し、1団体につき1か月5枚の申し込みを限度。
利用者の決定(抽選等)
申込複数の場合は、利用前月の10日(土日の場合は月曜日、月曜日が祝日の場合は火曜日)午前中に中部建設事務所で公開の上、抽選を行う。
申込がない利用枠の取り扱い
『空き枠』は利用前月の15日(土日の場合は月曜日、月曜日が祝日の場合は火曜日)の13時に中部建設事務所に掲示。同日13時から電話による問い合わせ可能。
『空き枠』利用受付は、利用前月の15日(土日の場合は月曜日、月曜日が祝日の場合は火曜日)の13時に中部建設事務所で先着順に受付し『利用承認証』を発行。電話による予約・受付は行わない。
利用上の注意
1.コート利用中は『利用承認はがき』または『利用承認書』を所定の場所に掲示。
2.利用後はネットを下げ、グランド整備を行い、施錠をすること。
3.利用時間を厳守する事。グランド整備に要する時間を含めて利用時間とする。
4.利用を中止する場合は、必ず事前連絡する事(天候不順の場合も含む)
施行日
本規定は、平成24年10月1日の利用枠から施行する。
送付・連絡先
神戸市建設局 中部建設事務所 会下山公園テニスコート係
〒652-0041神戸市兵庫区湊川町2丁目1-12
TEL078-511-0515
会下山公園 牧野富太郎
牧野富太郎の植物研究所跡は、会下山公園ではなくて『会下山小公園』の近くにあります。
牧野富太郎の植物研究所跡は見晴らしがよく、神戸の街並みがよく見えます。
横たわっている岩は、牧野富太郎が神戸に滞在していた時の宿として利用していた『会下山館』の門柱として使われていた物です。阪神淡路大震災で被害を受けるまでは会下山町2丁目にありました。
門柱として使われていた左側の1本を植物研究所跡に、右側の1本を松本通3丁目の川池公園に設置しているとの事。
ここまで来たら川池公園にある右側の石柱も見たくなり行ってきました。
川池公園で門柱の写真撮影してたら、公園の近所に住んでると思われる小学生から『こんにちは』と挨拶されました。私も『こんにちは』と挨拶しました。
外で誰かから声を掛けられる事なんて滅多にない上に、小学生から挨拶されたので驚きました。そういえば前も水木通の近くの小学生から挨拶されたなぁ😀
自分が小学生の頃は知ってる人にしか挨拶しなかったのに、最近の小学生って知らない人にも挨拶するって凄いなぁって思う。
この小学生に影響されて、晩飯を買いにスーパー行ってレジを担当してるパートの女性に挨拶しちゃった😊
会下山公園 大楠公湊川陣之遺蹟
東郷平八郎書込の大楠公湊川陣之遺蹟は、会下山公園の頂上広場のすぐ近くにあります。
石碑の土台部分には、帝国在郷軍人湊西區内神戸國光會と刻印されてます。湊西區とは、現在の兵庫区のことで、湊川以西が湊西區と呼ばれていたそうです。
石碑の向かって右側には、昭和五年庚午七月と刻印されており、ウィキペディアには湊西區は昭和6年に発足したと掲載されてるが、昭和5年には既に湊西區が存在していることをこの石碑が証明しています。
因みに、向かって左側には昭和五年七月十二日建設と刻印されています。
会下山公園 海員萬靈塔
会下山公園の頂上には広場があって、その広場には海員萬靈塔が建っています。
この文字も、東郷平八郎の揮毫です。
海員萬靈塔の正面土台部分には、海運業の第一線で仕事に従事し英霊となった人達の功績をたたえていると思われる内容が刻まれています。
海員萬靈塔の裏側の土台部分には、海員萬靈塔の建設に寄付をしてくれた企業及び個人の名前が刻まれていました。
日本郵船株式会社、川崎汽船株式会社、大阪商船株式会社、株式会社川崎造船所、日本海員組合、石原産業海運合資会社、三井物産株式会社船舶部、辰馬汽船株式会社、三菱商事株式会社船舶部等の名前が刻まれてます。
会下山公園 トイレ
会下山公園の東広場の近くには綺麗なトイレがあります。
そして、南広場にもトイレはあるのですが、そちらはかなりボロいです。女性は使うのをためらうレベル・・・というか東広場のトイレを利用した方が良いです。
男性の私が『ボロい』と感じるくらいなのでかなりヤバいです。
会下山公園 アクセス
住所:神戸市兵庫区会下山町
最寄駅:神戸市営地下鉄上沢駅
上沢駅東口から徒歩約6分
駐車場:なし
上沢駅付近のコインパーキング
楽天トラベル