レオニダスチョコレート バレンタイン
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/egaolog/egaolog.net/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

月に1~2回くらい遊びに行くお店の女の子から、バレンタインデーということでレオニダスチョコレートを頂きました。自分の人生でバレンタインチョコなんてもらうのは初めてだったのでめっちゃ嬉しかったです😭
レオニダスは、ギリシア人菓子職人のレオニダス・ケステキディスによって1913年(大正2年)にベルギーで創業された歴史を持ちます。
そして、同年にベルギーで開催された万国博覧会でギリシア代表として出品し金賞を受賞する栄誉に輝きます。
その後、ブリュッセルに1号店を開店し、レオニダスと同じ名前を持つ古代ギリシアの都市スパルタのレオニダス王の肖像をロゴマークに取り入れ現在に至ります。
2013年には100周年を迎え、その節目の年にベルギー王室御用達の認定を受けました。創業から100年以上が過ぎた現在でも100%ココアバターによるチョコレートを提供し続けています。
こんな素晴らしいチョコレートを頂くなんて本当にうれしかったです😍本当にありがとうございます😊

と言う訳で、家に帰ってきましてテーブルの上にレオニダスの紙袋を置いて早速撮影会をしました😀
去年から、自分の人生で初めてという経験を何度も味わっているのですが、女の子から高級なチョコレートを頂くなんて人生何が起きるかわかりませんよね😊

レオニダスの紙袋からレオニダスのチョコレートが入ってる箱を取り出しました。金色のパッケージに赤色のリボンが掛かっていてとても上品でオシャレです。

赤いリボンを解くと、1913という数字が見えました。レオニダスが創業した年です。そしてパッケージを封印するためのシールにはレオニダスのロゴマークが印刷されています。
ココアバターの原料であるカカオ豆もパッケージに印刷されていて、パッケージだけでも高級チョコレートの風格が感じられます。

レオニダスのチョコレートの外箱を開封すると、金色の中敷きが出てきました。チョコレートを保護しているらしく、ここまでチョコレートを大切にしているとは凄いなと思いました。

箱の中に合った中敷きを取り出しますと、チョコレートが6個入っていました。

レオニダスのLの文字を浮き彫りにしたチョコレートを頂きました。
口の中でねっとりと少しずつ溶けていくレオニダスのチョコレートを溶けてなくなるまで舐めてました。ココアバター100%と言われているチョコレートは少し苦みのある美味しいチョコレートでした。
こんなに素敵なチョコレートを頂くなんて本当にありがたいことですし幸せだなぁと思いました😆
頂いたレオニダスのチョコレートはじっくりと味わいたいと思います😍
全部なくなったら自分用に買おうかな🤣
最後にもう一度、こんな素敵なチョコレートをプレゼントしてくださって本当にありがとうございます😊

送料込|レオニダス / プラリネギフトアソート 18個入【送料込/本体4752円+送料660円】 (包装× のし× 定型文メッセージカード×)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません